ようこそ{@ member.last_name @}{@ member.first_name @}様

{@ member.total_points @} POINT

商品番号 d53-0953-a

石田裕哉 白磁 花弁形小皿

  • 返品不可
当店特別価格 ¥ 3,190 税込
種類 選択してください

※商品によってはご利用いただけない決済方法がございます。

発送日目安

出荷予定

※在庫がある場合に限ります

配送区分

送料パターン 雑貨便

配送区分・送料について

商品について

XXXXXXXXXX - タイトル検討中 -

「毎日の食卓で使えるような食器作り」をテーマに熊本県阿蘇市で作陶されている石田裕哉さんの「白磁 花弁型小皿」です。
石田さんの器は、型押しという技法で製作されています。型押しとは、ろくろで引いたものをさらに型にはめて形を作る技法です。型にほどこされた細かな文様によって、ろくろだけでは表現できない繊細な文様を生み出すことができます。
大輪の花から抜き取った一枚の花弁のような可憐さを持つ小皿です。細やかに施された凹凸により瑞々しさをも感じます。上生菓子などを載せれば上品で可憐な雰囲気になります。薬味などの盛り付けにも使いやすいサイズです。

商品詳細

原産国:日本
素材:陶器
サイズ:約W12.5×D14.5×H2.5cm

食器洗浄乾燥機:×
電子レンジ:×
購入後煮沸の必要:○
※詳しいお手入れ方法については「お手入れ方法」タブをお読みください。

ご購入前に必ずお読みください

※石田裕哉さんの器は、一点一点手作業でつくられています。下記のような状態の器がお手元に届く場合がございますが、いずれも不良ではございません。 申し訳ございませんが「イメージと実物が異なる」という理由での返品・交換はお受けすることができません。あらかじめご理解のうえご注文いただきますようお願い申し上げます。

▼同じデザインの商品でも釉薬の出方、形、サイズに個体差が生じる場合がございます。

▼使用に問題がない程度のゆがみやがたつきがある商品があります。全て手作業による仕上げ、また、土が乾く過程や焼成で発生するものです。

▼器の表面に「貫入」と呼ばれる、細かくひび割れた状態になったものが見受けられる場合がございますがこちらも不良ではなく 焼成過程で生まれるものです。

※ページをご覧になるブラウザ環境により商品の色味などの微妙なニュアンスは実物と異なって見える場合がございます。

※こちらの商品はお客様都合による返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。

サイズについて

素材について

お手入れ方法

<はじめて使う前に>
・石田裕哉さんの器は、煮沸をしてから使用してください。煮沸をすることで器が引き締まり、衝撃による割れや汚れを防ぎます。
・煮沸は、お米のとぎ汁(常温)に20分ほど浸すか、5分ほど煮てください。
※浸しすぎにはご注意ください。

<お料理を盛り付ける前に>
・陶器には目に見えない小さな穴が開いています。器が乾いた状態だと、その穴から食材の水分や液体(醤油や油分など)が吸収され、色移りや汚れの原因になります。水にくぐらせてから料理を盛りつけるとシミや食材の臭い移りがおこりにくくなります。

<使用後には>
・なるべく早く洗ってください。洗う場合は食器用洗剤でスポンジ等でやさしく洗ってください。たわしや研磨剤が入ったクレンザーなどは使用しないでください。
・石田裕哉さんの器はフチが欠けやすいので洗い物の際は優しくお取り扱いください。
・食器洗浄機・電子レンジはご使用いただけません。
・洗った後はしっかりと水分を乾かしてから収納してください。風通しの良い場所での自然乾燥がおすすめです。乾燥が不十分なまま収納するとカビやシミ、割れの原因になります。

窯元_作家について

石田 裕哉(イシダヒロヤ)
                                                                                                                    1981年 熊本県阿蘇市生まれ
2006年 京都府立陶工高等技術専門校 卒業
2007年 京都市立産業技術研究所 陶磁器コース 卒業
2008年 京都にて修行
2010年 熊本県阿蘇市に滝室窯(タキムロカマ)を開窯

「毎日の食卓で使えるような食器作り」をテーマに熊本県阿蘇市で作陶されています。釉薬はどれも伝統的な昔からある色を使い、古さの中にもモダンな形状やデザインを取り入れた新たなかわいらしさを生み出しています。 ろくろ成形したものを型にはめて整える「型打ち成型」で生み出される器は、さまざまなバリエーション、鮮やかな色彩、繊細に映し出された美しい植物柄が特徴です。

このブランドについて

ご購入の前に

※石田裕哉さんの器は、一点一点手作業でつくられています。下記のような状態の器がお手元に届く場合がございますが、いずれも不良ではございません。
申し訳ございませんが「イメージと実物が異なる」という理由での返品・交換はお受けすることができません。あらかじめご理解のうえご注文いただきますようお願い申し上げます。

▼同じデザインの商品でも釉薬の出方、形、サイズに個体差が生じる場合がございます。

▼使用に問題がない程度のゆがみやがたつきがある商品があります。全て手作業による仕上げ、また、土が乾く過程や焼成で発生するものです。

▼器の表面に「貫入」と呼ばれる、細かくひび割れた状態になったものが見受けられる場合がございますがこちらも不良ではなく 焼成過程で生まれるものです。

※ページをご覧になるブラウザ環境により商品の色味などの微妙なニュアンスは実物と異なって見える場合がございます。

※こちらの商品はお客様都合による返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。

STYLING - スタイリング -

MORE

ダブルデイのアイテムを使用したスタイリングイメージをご紹介。お気に入りのインテリアコーディネートを見つけてください!

REVIEW - お客さまの声 -

MORE

PRODUCTS - 関連商品 -

RECOMMEND - この商品を見ている人はこちらの商品もチェックしています -

RANKING - インテリア雑貨ランキング -

CATEGORY - インテリア雑貨カテゴリ -

CHECKED ITEMS - 閲覧履歴 -

DOUBLEDAY

ABOUT DOUBLEDAY - ダブルデイについて -

ダブルデイは1日を2倍楽しく過ごすためのヒントが見つかるライフスタイルショップです。
オリジナルや国内外からセレクトした家具、ファッション、作家物の和食器などを揃え“シンプルで上質な暮らし”を提案します。

FOLLOW ME!

STYLE POiNT - スタイルポイント -

MORE

DOUBLEDAY ONLINESHOP ならびにDOUBLEDAY実店舗でポイントが貯まります。
ご購入額に応じて1〜最大5%の還元率でポイントをさしあげます。
貯まったポイントは、1ポイント1円換算で、1ポイント単位で次のお買い物からご利用いただけます。
「STYLE POiNTアプリ」をダウンロードしていただくとメンバーズカードとしてご利用いただけます。
詳しくはこちら

  • Download on the App Store
  • GEI IT ON Google Play

REAL SHOP - 実店舗のご紹介 -

DOUBLEDAY実店舗

関東・関西・九州に実店舗がございます。お近くの店舗は
こちらから