ずっと使いたいふきん


こんにちは。
花粉、すごいですねぇ。
花粉歴かれこれ30年オーバーの私にとっても
今年はスタートからなかなかの手強さです。
はたして乗り切れるのでしょうか。。

今回も愛用品のご紹介です。
定番の「白雪ふきん」に
昨年、新しいシリーズが入荷したのを
お気づきになっていましたか?


——————————-
友禅ふきん 抗菌防臭仕様
カラーは左から
春日山紅葉
吉野山の桜
若草山新緑
各¥770(税込)

——————————-

グラデーションの色がとても素敵ですよね。
奈良の自然を感じさせる名前もくすぐられます。
私は食器拭きに使ってますが
皆さんはどんな使い方をされているんでしょうか?


わたしが食器拭きに使ってお気に入りの点は
布の繊維がつきにくいことです。
そして肌触り、拭きやすさ、乾きやすさ
においがつきにくい、そして丈夫。
良いところばかり。
写真でも分かるさわり心地のよさ。





だから皆さんこの時期は
プチギフトに選ばれるんでしょうね。
私もご挨拶や久しぶりに会う友達など
色んな場面で活用しています。

新生活のご準備
ご挨拶などにもぜひ使ってください。