ぽってりかわいい、巌陶房の器。


こんにちは、宝塚店です。

なんだか慌ただしく1月が過ぎ
「2月に入ってようやく一息つける」
なんて方も多いのでは?

そんな時は、お気に入りのカッブやお皿で
ゆっくりとした時間を過ごしたいですよね。

そこで今日は、使うたびに心もほっこり
温かみのある器をご紹介します♪


ぽってりとした形と
ベースの白に映える、赤い釉薬が特徴の『巌陶房』


〇○○○○○○○○○○○○○○○○○○

左から
高台湯呑
赤巻/さくらんぼ/イロイロまる
各¥1,980(税込)


5寸皿
さくらんぼ
¥1,320(税込)

巌陶房
信楽の山間に位置する小さな窯元。
「釉裏紅」と呼ばれる技法で作られており
本焼きまでに何度も窯の火を通す
大変手間のかかる技法で作陶されています。

〇○○○○○○○○○○○○○○○○○○

ぼってりとした形に、程よい厚みがあり
手によく馴染む巌陶房の器。

高台湯呑は、お茶やコーヒーはもちろん
デザートカップとしてもおすすめです♪

温かみのあるかわいい器で
ほっこり一息つきませんか?


ぱっと目をひく、かわいい器は
プレゼントにもおすすめです。

ぜひ、お店にてご覧ください♪