花粉と共に春の訪れを感じる
今日この頃ですが
朝晩、雨が降った日は
寒さが残る難しい季節ですね。
とはいえ、冬のコートはもう飽きてくるころ。
今回は春におすすめ!
1枚あると着回し抜群の
アウターをご紹介します。
最初にご紹介するのは
「LE GLAZIK ナイロンタフタトレンチコート」です。
個人的にもオーセンティックな
トレンチコートを欲しいなと思っていたので
注目しているアイテムです。

ナイロンタスラン糸を使用したタフタ生地で
ナチュラルなシワ感が着慣れた感を演出します。
軽さもあり、軽い撥水加工も施されているので
天候が不安定な春におすすめ。


袖口と腰のベルトは、ダブルDカンを仕様しており
細かいパーツにこだわりがある1着。
バックスタイルを見ていただくと
アンブレラヨークのデザインがポイントで
ウエストの紐をギュッと絞って着用いただくと
ヨークのひらッと感が際立ちます。
普段使い・お仕事・オケージョンなど
様々なシーンで活躍します!
次は「Le Melange ナイロンツイル
サファリジャケット」のご紹介です。
スタンドカラーで大人っぽく着用できる1着。


大きなポケット、ウエストのアジャスターがポイント。
シルエットを変えて着用できるので
合わせるボトムを選びません。
身生地には、綿ナイロン高密度ツイルを使用。
製品洗いで生地にあたりを出していますが
使い込むほど味わい深くなります。
夏が長く、秋の到来が遅くなってきている
ここ数年は
このような軽い羽織が意外と重宝します。
インナーもニットやスウェット
シャツ、カットソーなど
さまざまなアイテムと相性がよいので
活躍間違いなしのジャケットです。
最後にご紹介するのは
「Audrey and John wad サイドスリット
9分袖ワイドジャケット」です。
使い勝手の良い1枚仕立ての
オーバーサイズジャケットで
幅広い体型の方が
バランスのとりやすいデザインです。

綿ナイロンの張りと
マットな表面感が特徴の素材で
とても軽いのもおすすめポイント。
ヒップが隠れるくらいの丈感ですが
袖丈は9分丈なので
小柄な方にも着やすいバランス。

サイドに深めのスリットを施し
インナーやボトムスとの組み合わせも楽しめます。
動きのあるデザインで
シンプルながらも遊びのあるデザインが
Audreyさんらしい1着。
同素材でパンツもご用意しておりますので
まだ新生活や入学式など
オケージョン行事をひかえていらっしゃる方にも
おすすめです。
今回ご紹介したアウター類は
季節の変わり目にとても重宝します。
ぜひ、自分にぴったりの
春アウターを見つけてください。