◆KLASI COLLEGE×DOUBLEDAY-Vol.22


3月も、もう半ば。
寒い日はあるものの
ようやく春の訪れを感じる日が多くなりましたね。

春に向けての新しい場所での準備や
お部屋の模様替えの準備をしている方も
多いのではないでしょうか?


先日、大阪港にある
「KLASI COLLEGE(クラシカレッジ)」の
ショールームを少し模様替えしたので
そちらをご紹介します。



家具はサイズも大きく
頻繁に買い替えることはできませんが
置く場所や合わせるものによって
同じ家具でも印象が変わります。

季節の変わり目は、やはり
クッションカバーやケットなどの
ファブリックアイテムを変えると
お部屋の雰囲気は、ぐんと変わります。


選ぶポイントとしては
お部屋のテイストにあったもので
季節感がある素材を選ぶと
空間にも馴染んで鮮度が出ます。
複数置くことが多いので
「柄もの」「アクセントカラー」
「凹凸感のあるもの」などで
組み合わせると空間に奥行きが出ます。

お部屋の中の色や素材と合わせると
一体感が出るので
あれもこれも色んな
要素を入れないようにしながらも
ちょっと遊び心も出したいところですよね。

発色のよいリネン素材で
イエローやグリーンをアクセントにしてみたり


インテリアグリーンとナチュラルカラーの家具で
爽やかな雰囲気にしてみたり


動物アイテムで少しインパクトを出してみたり


メンズライクな雰囲気でも
春らしくピンクベージュを入れてみたり




お洋服を変えるように
気軽にお部屋のコーディネートが楽しめます!

ダブルデイでは、手仕事感のあるアイテムや
動物アイテムやきれいな色目のものなど
いろんな種類のクッションカバーがあり
組み合わせができますので
季節にあったご自身の心地よい空間づくりを
楽しんでみてください。