七草粥を食べて、健康祈願

1月7日の朝に、春の七草をお粥に入れて食べる習わしは 「1年の邪気を払い、万病を除くため」や、 「お正月に食べ過ぎて弱った胃を休めるため」 とも言われていますね。 今年は、私もチャレンジ! せり、なずな、ごぎょう、はこべら、 ほとけのざ、すずな、すずしろが入った 「七草セット」を購入し、七草粥を作りました。 七草の他にお餅と塩が入っただけのシンプルなお粥ですが、 子供の頃からこのお粥が好きです。 人参やごぼうが入る地方や、 四国では七草を和えものやお浸しにして 食べる所もあるそうです。 まだまだ寒い日が続きますが、 少しだけ春を感じることができました。